実は“ミカン”がすごい!

ミカンの色素に含まれるβクリプトキサンチンは、抗酸化力が
強くガン予防・骨粗しょう症予防・二日酔い予防・美白にまで
効果的な成分として知られています。
βクリプトキサンチンの特徴は、一日でその作用が消える他の食品成分と異なり
2ヶ月以上も影響が続くため、冬場に食べたミカンのβクリプトキサンチンが
春も体を守ってくれるのです。
白い筋にも大切な栄養が!
白い筋にはビタミンP(ヘスペリジン)が含まれ、毛細血管の強化・血中コレステ
ロール値の改善・血流改善効果・抗アレルギー作用
発がん抑制作用があるんです。白い筋も一緒に食べましょう。
皮を使って
●お風呂に浮かべる
ミカンの皮は「陳皮(ちんぴ)」と呼ばれる漢方薬です。
皮を1週間以上陰干しをしてカラカラにし、浴槽に浮かべるとビタミンAやCの
有効成分が、体を温め風邪の改善と予防になります。
●電子レンジ掃除
ミカンの皮を電子レンジに入れ、弱で1~2分加熱します。
レンジ内の臭いが一気に取れます。